大井三丁目町会員各位
大井三丁目町会定例役員会を下記の通り開催いたしましたので、報告申し上げます
記
- 開催日時
令和7年3月14日(金)19時~20時
- 場所および出席者数
大井第二地域センター第一・第二集会室 35名
- 報告事項
◎全体報告
(1)2/19(水)町会長会議・地区委員会運営委員会出席
・民生委員、児童委員候補者の推薦および国勢調査員の推薦依頼あり。
国勢調査員については前回実施していただいた方を中心に依頼し、
来週中には地域センターへ提出予定
・令和7年度赤十字募集運動に関する依頼があるが、町会費と時期が
重なるため会費から支出予定。次回の役員会の議事で図る
・2/21(金)大井町連役員会議出席 大井町連活動休止の方向、
総会で結論を得る
・2/27(木)大井防火防災協会理事会出席
・3/1(土)~2(日)地区文化祭参加。ポップコーン担当
・3/3(月)山中小学校校区教育委員会出席
・3/7(金)山中小学校6年授業にて三丁目の防災の取組紹介
・3/10(月)「町会とマンションの関係づくり」説明会出席。
JR社宅跡地の賃貸マンションクラシアム大井町は
4月から三丁目町会に加入
◎総務部
(1)映画観賞会について (ポスター回覧&掲示予定)
開催日: 3月29日(土)13:00開場 13:30上映
場 所:大井第二地域センター
作 品:「青い山脈」(吉永小百合主演)
◎防火防災部
(1)花見の防災展示
◆展示品 ・非常用発電機・バルーンライト・ソーラーパネル+蓄電池
◆携帯トイレと品川防災ハンドブック(啓蒙)
※品川区が区民全員に一人20回分の携帯トイレを配付
・配付チラシのポスター・携帯トイレ見本・ハンドブック見本
(2)大井三丁目防災訓練(案) 2025.5.11(日)10:00~12:00 山中小学校
◆防災訓練・消火器訓練・D級ポンプ放水訓練、C級ポンプ放水訓練・人命救助(AED)
◎防犯部
- 防犯パトロール 2/11(火) 2/21(金) 3/07(金) 実施
- 3/21(金)予定
防犯カメラの定期点検 3/11(火) 実施
◎交通部
(1)春の全国交通安全運動が4月6日から15日まで実施。
町会としても参加予定
*事前打ち合わせ3/29(土)に予定
◎青少年部
・令和7年読売新聞社杯春季大会開会式
:3/16(日)9時から西大井広場公園グランドにて
◎厚生福祉部
・3/15(土)9時から清掃予定。参加希望の方はやまなか公園に集合
◎婦人部
・特になし
◎民生委員
・見守り活動継続実施。つつじ会では消費者センターから詐欺対策に
ついて講師派遣あり
◎地区委員
(1)3/1(土)~2(日)地区文化祭に参加。おしるこを提供
(2)3/30(日)の花見ではポップコーン担当。
5/10(土)ニコンミュージアム見学後、
歓送迎会を第二地域センターにて実施予定
◎山中小学校コーディネーター
(1)3/1(土)の地域文化祭セレモニーで「やまなか合唱団」歌唱披露。
(2)3/24(月)卒業式。3/25(火)修了式。
4/7(月)入学式、今年は3クラス61名の予定
◎大井第一小学校コーディネーター
(1)3/24(月)卒業式。
3/25(火)修了式。
4/7(月)入学式、今年は4クラス134名の予定
◎高砂会
・特になし
4.議事
■花見会
変更点:焼きそばを実施。ビールサーバーでのビール提供
概算予算:40万円(実質町会負担25万の見込み)
■新入児童入学祝いの件
昨年同様に該当者を募集して実施。予算は次年度で計上
出席者全員の了承を得た
5.連絡事項
■3/29(土)午前中にテント設営を実施予定。担当は後日連絡
6.その他
次回役員会 令和7年4月11日(金) 19時~ 第二地域センターにて
以上
大井三丁目町会
令和7年3月19日
会長 住友 光男