1. 報告事項
◎全体報告
-
- 10月2日(金)町会長会議、地区活動会議・
支え愛活動会議報告
(1)品川区町会自治会連合会ホームページ制作への協力依頼
10月30日(金)までに提出
(2)羽田空港見学会の開催について(国土交通省)
令和3年2月13日・18日で実施予定。
一般公募を行う。
11月下旬ごろ文書配付でチラシを届ける
(3)地区文化祭(3月6日・7日)について
開会式などは実施せず、飲食の提供もしない。
東京品川病院の健康イベントも実施しない。
作品展示・手作り講習会の予定。三丁目町会は
作品搬入受付、出品者記念品配付担当
12月24日(木)までに従事者名簿提出
(4)品川歴史館特別展招待券配布について
-
- 「広がる品川臨海部」10月4日~12月6日
- コミュニティバス導入に向けたワークショップ
日時;10月29日(木)10時~11時30分
場所;第二地域センター集会所
内容;運行ルート・バス停間隔・運行時間帯・運賃等コミュニティバスの運行条件について
町会への依頼事項;2名の参加者推薦
10月15日(木)まで
-
- 品川区防災課からの依頼事項
10月30日(金)までに回答
(1) 感謝状受賞者の推薦;平成22年入隊者が対象
(2) 名簿調査(防災区民組織、ミニポンプ隊・区民消火隊)
◎防火防災部
消火器点検を今月から男性4人で実施。
◎防犯部
9月はパトロール実施せず。10月より再開。
警察からの防犯カメラの映像確認の依頼が結構多くある。
防犯カメラのニーズがあれば連絡をください
◎交通部
秋の交通安全運動は無事終了
◎青少年部
野球の小学生の部(読売杯)は振るわず。
中学生の部(品川少年野球連盟主催)は先週準々決勝で品川オールスターズに勝ち準決勝に進出。
◎厚生福祉部
健康つくりのサポートを13日・20日で実施。
廃棄物について問題があるかないかアンケートの依頼あり。
10月10日(土)清掃は台風の為中止。
◎婦人部
秋の交通安全運動へ参加
◎民生委員
特になし
◎地区委員
11月の伊藤学園中心の清掃活動は中止
◎山中小学校コーディネーター
10月の学校公開は2班に分けて実施。運動会中止に伴い11月2日~7日の間に1クラスを6チームに分けて対抗戦を行う予定
◎大井第一小学校コーディネーター 欠席
◎高砂会
特になし
2. 議事
(1)町会名簿の活用について
班長へ自分の班の名簿を開示したい 理由;会費徴収など町会活動に必要なため
(2)令和2年度歳末たすけあい・地域福祉活動募金について
例年12月に実施しているが、今年はコロナ感染拡大防止のため対面での募金活動は取りやめとし、町会費から10万円寄付することとしたい
*この募金は社会福祉事業への原資となるもの
3.その他
次回開催;11月10日(火)部長・副部長会
11月13日(金)班長会