大井三丁目町会員各位
大井三丁目町会定例役員会を下記の通り開催いたしましたので、
報告申し上げます。
記
- 開催日時
令和5年12月8日(金)19時~20時
- 場所および出席者
大井第二地域センター第一・第二集会室 37名
1.報告事項
◎全体報告
(1)11/12(日):落語会参加
(2)11/15(水):避難所連絡会議開催
(3)11/19(日)~20(月):第二・第三町会長合同研修会参加
(4)11/26(日):映画観賞会実施
(5)12/2(土):山中小学校縦割り授業の一環で清掃活動を実施
区内一斉防災訓練実施
(6)12/7(木) :防災協議会・支え愛主催の施設見学会参加。
防災科学研究所などを見学
◎総務部
(1)高齢者支援事業の取り組み状況について
11/26(日) 第1回映画鑑賞会 …… 参加人数:約30名
上映作品:「日本沈没」第二地域センターにて実施。
次回は令和6年3月を予定
- 包丁研ぎについて
実施日時:12/16(土) 17(日) 9:30~15:00・
実施場所:シルバー人材センター大井作業所
価格:町会員500円/本、町会員以外800円/本
但し、家庭用包丁2本/人まで
- 新年会について
日時:令和6年1月14日(日)13時~
場所:中小企業センター3階大会議室
参加費:5,000円
◎防火防災部
(1)11/15(水)避難所連絡会議
避難所マニュアル見直し、12/2訓練内容の説明・確認
(2)12/2(土) 区内一斉防災訓練(避難所訓練)
地震発生後、3時間以内の行動 ⇒ 避難所の設営、運営開始
・校庭で受付(全町会 … 鎧、権現、森下、二丁目、三丁目)
・校内巡回点検
・アリーナ移動 ・防災備蓄倉庫の備蓄品確認(3階:多目的室)
・組立式トイレ組立・簡易トイレ実験・障害者
高齢者用自動簡易トイレ組立・実演
・蓄電池による携帯電話充電・非常用公衆電話の接続・通話
(3)11/19(日) 品川区三消防団合同点検
大井消防団、品川消防団、荏原消防団による訓練の成果を確認
◎防犯部
(1)防犯パトロールの実施
11月;11/03(金) 11/21(金) 12月;12/01(金)実施 12/115(金)…予定
(2)空き巣の事件が発生し。防犯カメラ映像の提供を行った
◎交通部
特に活動なし
◎青少年部
欠席のため報告なし
◎厚生福祉部
(1)12/2は山中小の授業の一環として山中小の周囲の清掃を実施。
次回は11/23(土)を予定
(2)ふれあい健康塾は月2回予定通り実施。廃棄物については特になし
◎婦人部
特段の活動なく、総務のサポートを行う
◎民生委員
11月に社会福祉協議会のメンバーに会費の集金を行ったが、
高齢化が進み先細りの傾向あり
◎地区委員
11/25(土)ボランティア清掃実施予定(伊藤学園~大井中央公園)90名参加
12/9(土)に中学生の主張開催予定。
12/6(水)に来年度に向けて第一回事業検討会実施
1/10(水)新年懇談会開催予定
◎山中小学校コーディネーター
11/8(水)~生け花体験。11/18(土)学校公開、縦割り授業実施。
11/15(水)町探検実施
11/29(水)校区教育協働委員会開催。
12/2(土)縦割り授業で町会と一緒に清掃を実施
◎大井第一小学校コーディネーター
11/16(木)~18(土)まで展覧会実施。12/2(土)学校公開。
11/27(月)~30(木)日本の伝統食、伝統文化の出前授業実施
◎高砂会
11/14(火)日帰りバスツアーを実施
(ユニファームと富士急スカイデッキ)
- 次回役員会
1月は新年会のため役員会はお休み。
次回役員会 令和6年2月9日(金) 19時~
以上
令和5年12月11日
大井三丁目町会
会長 住友 光男










