大井三丁目町会員各位
大井三丁目町会定例役員会を下記の通り開催いたしましたので、報告申し上げます。
記
- 開催日時
令和6年10月17日(木)19時~20時
- 場所および出席者数
大井第二地域センター第一・第二集会室 35名
- 報告事項
◎全体報告
- 9/12(木)町会長会議に出席
・地区委員会事業の上半期報告
・児童参加地域事業補助金の拡充について 2回から3回に増設
- 9/23(月)大井第二地区防災イベントに参加(防火防災部より)
- 10/11(金)地区活動会議及び支え愛活動会議に出席
・11/10(日)14時から落語会開催予定(於:山中小学校)
・10/7(月)~10/31(木)申し込み受付
・第二地区文化祭 令和7年3/1(土)~2(日)三丁目はポップコーン調理担当
- 10/17(木)区政協力委員会に出席
・やまなか公園に井戸の設置を要望;公園の施設改修予定があるならその時に検討する
・避難所に段ボールベッドを要望;保管場所の関係で考えていない。
簡易ベッド、エアマットで対応してもらいたい
(5)その他:携帯トイレの配付について(配付資料参照)10月~来年2月に配布予定
◎総務部
- 町会秋祭りについて (ポスター回覧&掲示中)
・開催日:10月19日(土)~20日(日) 神酒所:やまなか公園 資料参照
- 映画観賞会について (ポスター回覧&掲示予定)
・開催日:11月16日(土) 場所:第二地域センター 作品「時代屋の女房」
(3)高齢者祝金の配付について
・38名に贈呈(最高年齢は105歳)
◎防火防災部
(1)9/23(月)大井第二地区防災イベントに参加 当日の模様をスライドで紹介
◎防犯部
(1)防犯パトロールの実施 9/10(火)…3班 9/20(金)…4班
10/4(金) …1班 10/18(金)…2班
(2)防犯カメラ2箇所設置に関しては、申請がおり発注済み。12月~1月に工事着手
◎交通部
(1)秋の交通安全運動に参加 9月21日(土)~30日(火)まで
◎青少年部
欠席につき報告なし
◎厚生福祉部
(1)清掃はお祭りの関係で10/26(土)に実施予定
(2)充電式乾電池の廃棄につき、清掃局からの資料を回覧
◎民生委員
(1)9/25(水)福祉祭り参加(中小企業センター)
(2)社会福祉協議会の会費を来月徴収する予定
◎地区委員
(1)9/28(土)親子バスハイク実施
◎山中小学校コーディネーター
(1)10/4(金)学校説明会 11/16(土)運動会を予定
◎大井第一小学校コーディネーター
(1)10/6(日)大一体育祭実施 10/10~11に町探検(アクツ電気など)
◎高砂会
(1)お散歩会サークル活動 9/29(日)『大井権現神社』を訪問。
今月は品川中央公園で開催される品高連主催の小菊展を見学に行く予定
(2)4月より「グランドゴルフ」を立ち上げた。新規参加者募集中
4.その他
次回役員会は令和6年11月8日(金) 19時~ 第二地域センターにて開催予定
以上
大井三丁目町会
令和6年11月2日
会長 住友 光男