大井三丁目町会員各位
大井三丁目町会定例役員会を下記の通り開催しましたので報告します。
記
〇 開 催 日 時 令和6年9月13日 19時
〇 開 催 場 所 大井第二地域センター第一・第二集会室
〇 出席役員数 33名
〇 司 会 春 日
司会者より定刻になり開会を宣言
本日は、住友会長公務の為欠席、議長には日沼副会長を指名
全出席役員了承する。
〇日 沼 議 長 議長就任の挨拶
1 報 告 事 告
◎全 体 報 告
議長資料に基づき、(1)~(5)について 説明報告する。
(1)8/23(金)区民まつり反省会出席 参加者1,900名あまり
(2)8/27(火曜)第一回避難所連絡会議に出席。12/8(日)の品川区一斉防止
訓練に向けて打ち合わせ。今年度は「水」の確保を中心に
山中小学校にて実施予定。詳細は今後詰める。
(3)8/29(木)猫対策について品川区保健所生活衛生課長から説明があり、
猫に起因するトラブルのない地域を目指して、大井三丁目町会
は5日配付の回覧板で再度PRを実施
(4)8/29(木)防災協議会に参加(9/23について防災部より報告)
(5)9/12町会長会議に出席(次回報告)
◎総 務 部
(1)町会秋まつりについて(鹿島神社例大祭の日程合わせて実施)
開 催 日:10月19日(土)~20日(日)
神 酒 所;やまなか公園
寄付のお願いを回覧にて実施中
近日中に町会秋まつり実行委員会を立ち上げる
(2)高齢者見守り事業
映画観賞会の開催 11月16日(土) 13時開場 13時30分開演
場 所:大井第二地域センター集会室 上映作品「時代屋の女房」
◎防火防災部
(1)大井第二地区 総合防災訓練「集まれ防災イベント」
日 時:令和6年9月23日(月・振替休日)午前10時~正午
場 所:西大井広場公園 現地集合9時45分大井三丁目集合エリア
目 的:防災イベントを通じて災害に対する意識を醸成し
「身を守る行動」「安全を確保する行動」を各家庭で確立する。
(2)近隣の小学生に学校を通じて案内ポスターを配布
(3)配付したスケジュールを参考に積極的参加を!
◎防 犯 部
(1)防月犯パトロールの実施
8月は恒例より実施せず。9月は9/6第3班9/20第4班で実施する
◎交 通 部
(1)秋の交通安全運動 関係者打合せ9月14日10時30分喫茶
「カールソン」にて開催
*交通安全運動は9月21日(土)~30日)(火)まで
◎青少年部
8月の11日・12日・13日合宿を実施。
区長杯は高学年が勝ち進んでいる
◎厚生福祉部
(1)清 掃:9月14日(土)9時やまなか公園集合 次回は10/19予定
廃棄物の対応について
◎婦 人 部 報告事項なし
◎民生委員 9月2日合同民生委員大会に出席。9月26日福祉まつり開催
◎地区委員 7月20日~30日ラジオ体操を実施。参加数・延べ905名
うち子供468名
9月28日(土)バスハイク・バス2台で山梨のリニア施設等。
◎山中小学校コーディネネーター
9月14日(土)始業式・10月14日(月)学校開放
◎大井第一小学校コーディネネーター 欠席
◎高 砂 会 11月5日(火)秋の日帰りバス旅行 わたらせ渓谷
2 連 絡 事 項
- 高齢者へのお祝い金について
日沼副会長より、予定を変更し本日までに連絡があった対象者名を
班長に提示し役員会終了後、担当班長にお祝い金をわたす。
3 そ の 他
次回役員会 令和6年10月18日(金) 19時~
大井第二地域センターにて
4 議 長 19時45分役員会終了を宣