大井三丁目町会員各位
大井三丁目町会定例役員会を下記の通り開催いたしましたので、報告申し上げます。
記
開催日時 令和5年7月7日(金)19時~20時
場所 大井第二地域センター第一・第二集会室
報告事項
◎全体報告
(1)6/21大井防火防災協会総会に出席
(2)6/22 連合町会定例会に出席
・区政協力委員会に要望事項があれば7/10までに提出
・児童参加地域事業補助金の拡充;経費の4/5以内、上限額120,000/回(3回まで申請可能)
・新規事業定着化補助金の拡充;経費の2/3以内、上限額120,000円
(3)7/1 大井第二6/11大井消防団操法大会に日沼防火防災部長と出席
(4)地区ボッチャ大会に町会と高砂会で参加
(5)7/4令和5年度第一回避難所連絡会議開催(於:山中小学校)避難所運営のマニ
ュアル見直し
◎総務部
(1)区民祭りについて
開催日時;7月22日(土)15:30~19:00 小雨決行
場所;山中小学校 校庭・山中いきいき広場
三丁目担当;ジュース・酒類・おつまみの販売 春日店長、中村副店長他4名で担当
山中合唱団;16時から。盆踊り開始;18時から
その他;地区委員、健康つくり推進委員などによりゲーム・模擬店・イベント実施
◎防火防災部
(1)消防団操法大会(品川区) 6月11日・・三丁目所属の第4分団は2位
(2)三丁目防災訓練
7月9日(日)9:30~12:00 やまなか公園
・D級ポンプによる放水訓練・AEDによる救命訓練
・防災備品の展示、体験 ・子供:お菓子、大人:簡易トイレ、防災食
(3)親子防災ツアー[本所防災館(墨田区)]
8月20日 13:40~16:05 *バス出発12:30
・親子防災ツアー 大人の参加も可 ・参加無料
(4)要支援者へのアンケート調査実施
民生委員、班長さんのご協力をお願いします。
◎防犯部
(1)防犯パトロールの実施
6月は雨などにより実施せず。7/7に実施。7/21実施予定
(2)防犯カメラ今年度3台設置予定で6/16に区役所へ申請済み
◎交通部
特に活動なし
◎青少年部
9日の防災訓練に小学1年生~4年生の少年野球メンバーが参加予定
◎厚生福祉部
町内美化推進は明日、予定通り実施。熱中症対策のためお茶を用意する。健康つくりは6/6と6/20にふれあい健康塾を実施。廃棄物処理について;ベルトはバックル部分を外して燃やすごみとして処理が可能。また、スプレー缶は中身が残った場合は中身ありとメモをつけて捨てる。未使用の花火は水で湿らせて見やすゴミとして出す
◎婦人部
9日の防災訓練に協力予定
◎民生委員
高齢者向け注意チラシを配布したので欲しい方は、申し出てください
9日の防災訓練では簡易トイレの説明を担当
◎地区委員
6/25山中小学校にてレッツトライ(昔懐かしいミニ運動会)開催
ラジオ体操を7/21~8/31まで日曜日を除いて、山中小にて実施
区民祭りに参加予定。9/30に親子バスハイクを計画
◎山中小学校コーディネーター
6/17に山中音楽会開催。7/24から9/4までの予定で第二校庭のブロック塀工事があるので注意してください。7/29にPTA主催の水遊びを計画
◎大井第一小学校コーディネーター
7/8にウオータースプラッシュを予定。7/26~7/27に林間学校に5年生が参加
◎高砂会
6/13日帰りバスツアーを実施
連絡
(1)本所防災館親子見学会の件 防火防災部の報告通り。奮って参加を!
その他
次回役員会 令和5年8月10日(木) 19時~
*木曜日です。お祭り、敬老祝いに関しての話が中心です
以上
令和5年7月10日
大井三丁目町会
会長 住友 光男