大井三丁目町会員各位
令和4年5月三丁目町会役員会報告
大井三丁目町会定例役員会を下記の通り開催いたしましたので、報告申し上げます。
- 開催日時
部長会;令和4年5月10日(火)19時~20時
班長会;令和4年5月13日(金)19時~20時
コロナ感染対策として密を避けるため役員を2班に分けて実施
2. 場所
大井第二地域センター第一・第二集会室
3. 報告事項
◎全体報告・総務部
1.会長並びに監事就任の紹介。住友会長二期目就任挨拶および巻山新任会計監事挨拶
2.令和3年度事業報告・決算報告。住友会長より報告あり。特に質問なし
3.令和4年度事業計画・収支予算。住友会長より報告あり。特に質問なし
4.町会活動に関する補償制度について。町会活動に伴う事故発生時の補償について春日総務部長
より説明
5.令和4年度の町会費徴収について。佐藤郵便局長より小銭の扱いに費用がかかる旨説明
6.町会名簿の作成について。春日総務部長から個人情報保護の観点から作成しないことを説明し
了解を得る
◎防火防災部
防災セミナー受講について説明。上期は防火防災メンバーおよび執行部が受講する予定
◎防犯部
通常のパトロール実施の報告
◎交通部
4月6日~15日春の交通安全運動に参加。秋は9月に行う予定
◎青少年部
山中ビーバーズ5~6年生読売杯優勝、4年以下準優勝。中学生は教育長杯優勝。
5月4日~5日に野球教室を山中小学校にて開催。
◎厚生福祉部
町内美化推進活動:5月14日(土)実施予定も雨天の可能性が強く、今回は中止
健康づくり推進:5月10日(火)第二地域センターにて実施
◎婦人部
役員会サポート
◎民生委員
12月に改選予定
◎地区委員
6月12日レッツトライ「防災に役立つものを作成する講習会」をZOOMにて実施予定
◎山中小学校コーディネーター
6月の学芸会を16~18日の3回に分けて実施。歌はなるべく避ける
夏休み中に校庭の人工芝の張替えを行う予定
◎大井第一小学校コーディネーター
日光移動教室に向けて準備開始。
6月に自転車安全教室を開催予定
◎高砂会
日帰り旅行などイベントを計画
2.議事
1.役員会開催の変更について
コロナ感染対策として部長会・班長会の2班に分けて実施してきたが、コミュニケーションの
円滑化を図る意味で次回から合同で実施することで全員の賛同を得た
2.防犯カメラ更新について
町会としてトータル12台防犯カメラを設置しているが、5台については無償の点検期間が終了し
現在、有償の保守契約(年間約6万円)を結んでいる。東京都・品川区の補助金が出るため5台を
更新することを防犯部から提案があり了承された。約300万円かかるが、260万円ほど補助金が出
ることおよび保守契約が不要となる。補助金がでるまで町会として立て替えが発生するので基金
を一時的に活用することも了解された
3.非常用発電及び蓄電器購入について
今年度も防災備品の充実を図るため、東京都の補助金を活用し発電関係を強化することで了承された。
3.その他
次回役員会 令和4年6月10日(金) 19時~
以上
令和4年5月25日
大井三丁目町会
会長 住友光男